フェイスリンパ
顔と耳のリンパマッサージ《きたりんぱ》11/15
11月のきたりんぱは顔のマッサージの復習です。
併せて天気痛にも効果的な耳のマッサージもお伝えします。
(さらに…) «顔と耳のリンパマッサージ《きたりんぱ》11/15»” class=”more-link”>(さらに…) «顔と耳のリンパマッサージ《きたりんぱ》11/15»
顔のリンパトリートメントの復習《くるりんぱ》5/25
5月のくるリンパはお顔の復習をしました。
手技の復習に入る前に、頭部、頸部のリンパ管、リンパ節、血管、筋肉の位置関係を図で確認してもらいました。
そして、リンパや筋肉を意識しながら、セルフケアで手軽に実践できる舌回し体操(日本歯科大学教授 小出馨氏考案)や首のストレッチ、頭部の引き上げをみんなでやってみました。
(さらに…) «顔のリンパトリートメントの復習《くるりんぱ》5/25»” class=”more-link”>(さらに…) «顔のリンパトリートメントの復習《くるりんぱ》5/25»
目指せ!マイナス5歳肌!!《ふくりんぱ》
本日ふくりんぱの勉強会を行いました。
顔見知りの方もいれば、初めましての方も
いらっしゃいましたので
まず初めに自己紹介をして頂き、その後に
「なぜセラピストになろうと思ったのか?」と
いう少しマジメな質問にも答えて頂きました。
(さらに…) «目指せ!マイナス5歳肌!!《ふくりんぱ》»” class=”more-link”>(さらに…) «目指せ!マイナス5歳肌!!《ふくりんぱ》»
リンパお顔の手技の復習《56会》4/15
来る日も来る日も厳しい寒さの毎日でしたがようやく、
あたたかな日差しが降り注いでほっとできる日が増えてきました。
4月の勉強会では 冷たい風と乾いた空気にさらされて
ダメージを受けてしまったお肌を、手順を確認しつつ
やさしくケアしたいと思います。
(さらに…) «リンパお顔の手技の復習《56会》4/15»” class=”more-link”>(さらに…) «リンパお顔の手技の復習《56会》4/15»
リンパフェイス復習&表情筋の解し方《きたりんぱ》11/29
寒くなると身体の筋肉が固まり血行が
悪くなってしまいますね。
11月の『きたりんぱ』は
お顔の復習に加え、お顔の筋肉の解し方を
勉強しました。
筋肉を解すとリンパトリートメントとの相乗効果で
血行促進&小顔効果も期待出来ますよ。
(さらに…) «リンパフェイス復習&表情筋の解し方《きたりんぱ》11/29»” class=”more-link”>(さらに…) «リンパフェイス復習&表情筋の解し方《きたりんぱ》11/29»