フェイスリンパ
フェイスリンパトリートメント総復習《きたりんぱ》1/26
きたりんぱ勉強会が1月26日19時~北九州パレスにて行われました。
内容はフェイスリンパトリートメント総復習、講師は森先生です
フェイスリンパトリートメント復習、顔のむくみケア、ツボの刺激《56会》1/15
1月15日9時30分より岡垣サンリーアイにて56会は
「フェイスリンパトリートメントに加え顔のむくみケア、ツボを刺激していきましょう」をテーマに
勉強会が行なわれました。
100%納得!ここを触れば一瞬で小顔に変わるテクニック《くるりんぱ》5/23
ここを触れば一瞬で小顔に変わるテクニック!
一瞬で小顔?
そんな夢の様な内容だけあって今回は18名のセラピストさんがワクワク ドキドキしながら参加されました。
担当講師は金子先生。
知っておきたい!皮膚基礎理論とフェイス復習《ふくりんぱ》5/25
4月に引き続き、「知っておきたい!皮膚基礎理論とフェイス復習」の勉強会。
今回は、夜の部で開催致しました。
勉強会の流れは、前回と同様
「皮膚の基本的な知識を学びましょ~!」
と、いうこで・・・
知ってるようで知らない(!?)
お肌の働きや、役割。そして、お悩み対処法などを講義しました。
皮膚基礎理論と、フェイス復習《ふくりんぱ》4/28
シミ・シワ・たるみ・くすみ・吹き出物…お肌の悩みは尽きないものですよね
特に、季節の変わり目は悩みが出やすい時期です。
そんな、お肌の悩みの原因と対処法をしっかりと学んでいきましょう
フェイスの復習とリンパヨガストレッチ《きたりんぱ》3/31
三寒四温のこの時期、気温の変化が大きいと自律神経を乱しがちです。
のんびりした呼吸に合わせてリンパヨガストレッチ+フェイスリンパの勉強会を行いました。
顔の復習!セルフマッサージで自分自身も美しく《くるりんぱ》2/23
2月23日(火)えーるピア久留米にて『顔の復習☆セルフマッサージで自分自身も美しく』今年初のくるリンパ勉強会を行いました。参加者5名、インストラクター3名で穏やかで楽しい雰囲気の中、
まず、基本を大切にセルフの顔の復習をしました。
お顔の復習と基本のタオルワーク《きたリンパ》11/18
きたりんぱ11月の勉強会は昨年、皆さんからご要望のあった
基本のタオルワーク(ターバン巻のやり方など)を含めて復習しました。
リンパフェイス復習とハーブの基礎知識《きたりんぱ》10/31
今回のきたりんぱ勉強会では、お顔の手技の確認と復讐の後に
ハーブティーをいただきながら基礎的なハーブのお話をしたいと思います。
顔マッサージの復習 正しい手技で施術力アップ《くるりんぱ》3/24
3月24日火曜日、えーるぴあ久留米にて
「顔マッサージの復習 正しい手技で施術力アップ」勉強会が行なわれました。