筑後地区・講習
セラピストなら知っておこう。リンパ基本編。圧の掛け方。施術応用体重移動《くるりんぱ》11/29
11月の勉強会はセラピストなら知っておこう。リンパ基本編。圧の掛け方。施術応用体重移動 』
講師担当は三並先生。
これが出来たら 全てのトリートメントに活用できるともあって本格的にベット6台置いて
セラピストの身体に負担がかからな様に、体重移動を気をつけながら
リンパの基本の動きをしっかり学びました。
同じ事の繰り返しを みんなでローテーションしながら ひたすら繰り返す練習に、みなさん必死な表情でした
アンケートでは
ローテーションで回ったので色々な方の体型に合わせてのやり方が学べて良かったです。
体重移動は数をこなすうちに上手くなってきた感じがします。
今まで体の動かし方を考えてマッサージした事がなかったので勉強になりました。
など
今回の参加人数は10名
講師が5名参加でしたので
セラピスト1人1人に先生が付いての練習にセラピスト達も大満足だったようです
2014-12-05 | Posted in 筑後地区・講習 | No Comments »
Comment