リンパ脚の復習とアロマの手浴、足浴等 11/8 2012.11.17 2012/11/8 水巻いきいきホールにて、鷲崎先生を講師に招き、風邪予防と冷え対策を兼ねたアロマオイルを使用してのアロマの手浴、足浴の勉強会を行いました。 (さらに…)
テクニカルセラピスト勉強会in北九州 背面 2012.10.26 10月24日水曜日10時から12時まで、光貞市民センター第2集会室にて、テクニカルセラピストのための勉強会がおこなわれました。今回の練習部位は背中でした。 (さらに…)
テクニカルセラピストの勉強会in北九州 9/20 2012.09.26 2012年9月20日(木曜日)午前10時~12時、北九州市八幡西区の光貞市民センター、1階の和室にて、LTテクニカルセラピストのための勉強会が行われました。参加者は5名でした。練習したのは、肩先から指先までのアーム&ハンドのトリートメントと、腹部のお手入れです。お腹のお手入れは実践する機会
アロマオイルを使用してハンドマッサージ 9/7 2012.09.12 2012/9/7 水巻いきいきホールにて、落合先生を講師に招き、アロマオイルを使用してハンドマッサージの勉強会をしました。ストレッチ後、アロマの香りに癒され、手浴とハンドマッサージで夏の疲れも癒される勉強会でした。 (さらに…)
LTテクニカルセラピストの勉強会in北九州 8/29 2012.09.12 8月29日水曜日、10時から12時まで、北九州市八幡西区の光貞市民センターで、LTテクニカルセラピストのための勉強会がおこなわれました。参加者は6名、練習部位は足でした。 (さらに…)
背中の復習とタオルを使った簡単ストレッチ 8/20 2012.08.25 8月20日 夜19時から21時まで水巻いきいきホールにてリンパ背中の復習とタオルを使った簡単ストレッチの勉強会を行いました。 (さらに…)
タオルを使ったストレッチの後、リンパ背面の復習 2012.07.19 遠賀郡水巻いきいきホールにて、7月13日13時半から15時半まで勉強会が行われました。講師は大和先生。参加者は先生を含めて11名でした。タオルを使ったストレッチの後、背中の復習をしました。 (さらに…)
テクニカルセラピストのための勉強会in北九州 2012.06.21 テクニカルセラピストのための勉強会が、6月20日水曜日10時から12時まで、北九州市八幡西区の光貞市民センターで行われました。参加者は5名だったので、エステベッドを2台並べて、交替で施術する人になったり、施術される人になったりして練習しました。余った1人は他の人の施術を見ることで勉強すること
足の反射躯を刺激して体調を整え、りんぱの施術にも取り入れてステップアップしましょう。 2012.05.31 5月8日の北九州の勉強会は、足の反射躯を刺激して体調を整る足つぼ。今回初の講師となる真崎インストラクターです。 (さらに…)
リンパフェイスの復習とローションパックの勉強会 2012.04.10 きたりんぱは、平成24年4月9日(月曜日)19時00分から、吉田インストラクターを講師として招き乾燥気味のお肌のお手入方法をマスターすためにリンパフェイスの復習+ローションパックの勉強会を行いました。 (さらに…)