ブログにDLA-SHOPカート画面を掲載する方法 2021.12.16 商品 R3年11月1日、新しくなったDLA-SHOPもスタートしました。LTAメンバーの皆さんがDLA商品の使用感、使った感じ、お客様のレビューをSNSでどんどん発信していただいています。ありがとうございます。本日紹介するのは、LTAメンバーの方がホームページ、ブ
セルフケアプランナー??ってなに? 2021.07.23 福岡地区・講習 セルフケアプランナーは、LTAが取得している資格のひとつです。特許庁登録 60011947号に登録されています。セルフケアプランナー??ってなに?プランナーの意味は、企画や計画を立てる人。立案者です。LTAのセルフケアプランナーの意味
リンパマッサージ通信講座を行わない3つの理由 2020.08.20 リンパ資格講座 リンパトリートメントアソシエイツ(LTA)は、セルフリンパ講座、リンパ資格取得講座を伝え続けて11年になります。しかし、リンパマッサージ通信講座だけは、未だ行っていません。その理由は3つあります。1 リンパマッサージは圧の加減が一番重要
腸が持つ免疫機能!ビタミンなどの関わり、仕組みが判明! 2020.06.13 商品 新型コロナウィルスの影響で、免疫力の言葉を使うことが多くなってきました。そして腸と免疫力の関係が大きく関係していることを、多くの方々に知れ渡るようになりました。免疫細胞の約7割が腸に存在。 良好な腸内環境が免疫力を強化!「腸には、体全体の約7割にもおよぶ免疫細胞が集まっていること。腸内環境が悪
冷え性改善ふくらはぎリンパマッサージ《くるりんぱ》10/30 2019.11.25 筑後地区・講習 これからのお悩みが多い『冷え性』。ふくらはぎマッサージで、血流改善!の手技を取得。冷え性に効果があるツボや、カウンセリングのポイントも合わせてお勉強しました。 (さらに…)
リンパ足裏リフレクソロジー《キタリンパ》10/22 2019.11.25 北九州地区・講習 第二の心臓と呼ばれる足裏のマッサージ。足裏の状態で健康をチェックすることも出来ます。足裏を刺激しマッサージする事で血行を促進して老廃物を体外へ不調の解消になりますよ。復習も兼ねてみんなで健康になりましょう。 (さらに…)
頭皮マッサージでストレスケア《くるりんぱ》9/19 2019.11.25 筑後地区・講習 「頭皮マッサージでストレスケア」19日、参加者13名で行いました。自分の頭皮状態を知っておくことが大事なので、はじめに頭皮チェックをしました。 (さらに…)
リンパ顔の復習とツボ押し《きたりんぱ》6/27 2019.08.05 北九州地区・講習 三箇先生による マネキンを使ってのデコルテ~顔のマッサージのデモストレーションを行いセラピストがペアになり 皆さんとペースを合わせ 手の動かし方、圧の確認、ほぐし方など 細かく 確認しながらマッサージを行いました。最後はタオルを使ってのジェルの拭き取り方も復習、確認しました
リンパ背面のトリートメント《56会》6/29 2019.08.05 福岡地区・講習 6月の勉強会は[背面のトリートメント]を行いました!今月の56会は11名生徒さんの参加でした!背面の復習の前にタオルワークの確認も行なっていきました。ターバン巻きに悪戦苦闘している方もいましたが、バッチリ出来るようになりました。背面のタオルワーク!!
リンパの流れを意識してのセルフ腸マッサージ《ふくりんぱ》6/18 2019.08.05 福岡地区・講習 あいれふ福岡にて6月18日(火)6月度のふくりんぱ勉強会を行いました。テーマは、 『どうして腸マッサージをするといいのでしょう?』~リンパの流れを意識してのセルフ腸マッサージ~簡単な理論説明と効果的な腹式呼吸、服の上からのセルフ腸マッサージをしました。初めに、6名の